ご注文前にご一読下さい↓
水木英昭プロデュースの舞台公演グッズ公式ショップです。
・商品のご購入は24時間可能です。
・商品の発送はお支払い完了から基本的に、一週間以内に発送いたします。(混雑時、公演時を除く)
※ご予約商品は、完成・発売日に発送いたします
・商品発送後のキャンセルはお断り致しております。
・商品に欠陥がある場合を除き、基本的に返品対応は致しかねます。
※迷惑メールフィルターの設定等によるメールの不着に関しては、責任を負いかねます。
ご質問等ございましたら、『CONTACT』ページよりお問い合わせください。
-
眠れぬ夜の1×8(イチカケハチ) レクイエム~ネイキッドポリスアカデミー~【公演収録DVD】(2009年)
¥5,300
本編:約100分 水木英昭プロデュースvol.10[復活5周年記念公演] Entertainment Human Comedy! 2010年6月9日(水)〜15日(火) 於:紀伊國屋ホール 大好評“眠れぬ夜”シリーズ第10弾にして最終章は、警察コメディ! 今回も、各界から強力メンバーが大集結し、 独創的エンターテイメント・ヒューマン・コメディーの決定版! STORY: もはや平和というには程遠い国となった日本。年々増加していく多種多様な犯罪に対し、ついに立ち上がった警視庁。 秘密裏に組織されたこの部隊は、従来の採用基準である「学歴や資格」といった枠を取り払い…ましてや犯罪歴があってもその能力が認められた者や、 隊員の強い推挙をうけた者は特別採用するという、信じがたいものであった。 その為、警視庁から派遣された「キャリア組」、そして前科を持つ者もいる「リスト組」と呼ばれる間では、常にイザコザが絶えない。 彼らに課された任務は、犯罪多発地域のパトロール、及び捜査、摘発である。その危険任務の為…彼らは常時、拳銃の所持を許可されている。 そしてもう一つの目的は、青少年犯罪の撲滅と更生を目的とする為の、警察官へのスカウトである…!? それにより一人の青年・越川一馬(青柳塁斗)がこの特殊巡回機動隊へと配属される。 スキルの向上、チームワークの強化を目的とし、開始される事となった極秘訓練。人里離れた廃校に閉じ込められ、 司令に基づき模擬犯罪に立ち向かうのだが…。 この密閉された空間で、何故か隊員が一人づつ消えていく… 訓練というには、余りにも危機迫る展開に正気を失う隊員の中、逃げる事しか出来ない越川…。 この壮絶なバトルの中、浮き彫りにされる真実が… あくまでもコメディーにこだわりながら、現代社会に対する思いを独自のテーマで綴る今作品。 Entertainment Human Comedy(エンターテイメント・ヒューマンコメディー)。 この新しい旗印にご期待あれ! ■脚本・演出:水木英昭 ■音楽:高木茂治 ■ステージング:南流石 ■振付:剱伎衆かむゐ ■出演: 宮本大誠 青柳塁斗 曾我泰久 保田 圭 小松彩夏 相澤一成 竹匠 原 育美 佐藤浩之 大橋 光 ひとし 松田沙希 阿部未来 島口哲朗(剱伎衆かむゐ) 福田高士(剱伎衆かむゐ) 水木英昭
-
眠れぬ夜の1×8(イチカケハチ) レクイエム~ネイキッドポリスアカデミー~【公演パンフレット】(2010年)
¥1,000
水木英昭プロデュースvol.10[復活5周年記念公演] Entertainment Human Comedy! 2010年6月9日(水)〜15日(火) 於:紀伊國屋ホール 大好評“眠れぬ夜”シリーズ第10弾にして最終章は、警察コメディ! 今回も、各界から強力メンバーが大集結し、 独創的エンターテイメント・ヒューマン・コメディーの決定版! STORY: もはや平和というには程遠い国となった日本。年々増加していく多種多様な犯罪に対し、ついに立ち上がった警視庁。 秘密裏に組織されたこの部隊は、従来の採用基準である「学歴や資格」といった枠を取り払い…ましてや犯罪歴があってもその能力が認められた者や、 隊員の強い推挙をうけた者は特別採用するという、信じがたいものであった。 その為、警視庁から派遣された「キャリア組」、そして前科を持つ者もいる「リスト組」と呼ばれる間では、常にイザコザが絶えない。 彼らに課された任務は、犯罪多発地域のパトロール、及び捜査、摘発である。その危険任務の為…彼らは常時、拳銃の所持を許可されている。 そしてもう一つの目的は、青少年犯罪の撲滅と更生を目的とする為の、警察官へのスカウトである…!? それにより一人の青年・越川一馬(青柳塁斗)がこの特殊巡回機動隊へと配属される。 スキルの向上、チームワークの強化を目的とし、開始される事となった極秘訓練。人里離れた廃校に閉じ込められ、 司令に基づき模擬犯罪に立ち向かうのだが…。 この密閉された空間で、何故か隊員が一人づつ消えていく… 訓練というには、余りにも危機迫る展開に正気を失う隊員の中、逃げる事しか出来ない越川…。 この壮絶なバトルの中、浮き彫りにされる真実が… あくまでもコメディーにこだわりながら、現代社会に対する思いを独自のテーマで綴る今作品。 Entertainment Human Comedy(エンターテイメント・ヒューマンコメディー)。 この新しい旗印にご期待あれ! ■脚本・演出:水木英昭 ■音楽:高木茂治 ■ステージング:南流石 ■振付:剱伎衆かむゐ ■出演: 宮本大誠 青柳塁斗 曾我泰久 保田 圭 小松彩夏 相澤一成 竹匠 原 育美 佐藤浩之 大橋 光 ひとし 松田沙希 阿部未来 島口哲朗(剱伎衆かむゐ) 福田高士(剱伎衆かむゐ) 水木英昭
-
虹色唱歌 〜眠れぬ夜のオールドメロディー 〜【公演収録DVD】(2009年)
¥5,300
本編:約106分 2009年9月17日(木)〜9月27日(日) 於:紀伊国屋ホール 【水木英昭プロデュース第9弾は、エンターテイメント“学園”コメディ!】 今回も、各界から強力メンバーが大集結し、 独創的エンターテイメント・コメディの決定版。 演劇・ミュージカル界から土居裕子、入絵加奈子、 シンガーソングライターであり、ミュージカルでも活躍中の THE GOOD-BYE 曾我泰久、 ダンス界からヴォーカル&パフォーマンスグループPaniCrewの山本崇史、 ミュージカル・アクション・コメディを確立した 劇団スーパー・エキセントリック・シアターから白土直子、 新星若手俳優の椎名鯛造、横関咲栄・・・ そして、映画・Vシネ界の宮本大誠ら水木英昭プロデュース・レギュラー・メンバーに、 スタッフには地球ゴージャスの音楽も手がける高木茂治と、 多彩で個性的なアーティストらのコラボレーション・ステージ! STORY: も今年で廃校になる事が決まった田舎町の学校に、 急遽集まる事になった卒業生達。 学校の存続の為、奔走した先生方を労う会になるはずだった… 懐かしい思い出と共に、明かされてくる真実… 希望に満ちていたあの頃は、全てが温泉の様に吹き出し…溢れていたんだ。 乾ききった現実に…昔の思い出は眩しすぎるよ。 セピアに蘇る、大人達のハイスクール青春白書。 ■脚本・演出:水木英昭 ■演出補:佐藤浩之 ■音楽:高木茂治 ■ステージング:南流石 ■制作協力:(有)オレガ ■出演: 宮本大誠 曾我泰久 山本崇史 (PaniCrew) 白土直子 (劇団スーパー・エキセントリック・シアター) 椎名鯛造 横関咲栄 大橋 光 ひとし 松田沙希 阿部未来 佐藤浩之 原 育美 相澤一成 水木英昭 入絵加奈子 土居裕子 (校長先生:高木茂治)
-
虹色唱歌 〜眠れぬ夜のオールドメロディー 〜【パンフレット】(2009年)
¥1,000
SOLD OUT
2009年9月17日(木)〜9月27日(日) 於:紀伊国屋ホール 【水木英昭プロデュース第9弾は、エンターテイメント“学園”コメディ!】 今回も、各界から強力メンバーが大集結し、 独創的エンターテイメント・コメディの決定版。 演劇・ミュージカル界から土居裕子、入絵加奈子、 シンガーソングライターであり、ミュージカルでも活躍中の THE GOOD-BYE 曾我泰久、 ダンス界からヴォーカル&パフォーマンスグループPaniCrewの山本崇史、 ミュージカル・アクション・コメディを確立した 劇団スーパー・エキセントリック・シアターから白土直子、 新星若手俳優の椎名鯛造、横関咲栄・・・ そして、映画・Vシネ界の宮本大誠ら水木英昭プロデュース・レギュラー・メンバーに、 スタッフには地球ゴージャスの音楽も手がける高木茂治と、 多彩で個性的なアーティストらのコラボレーション・ステージ! STORY: も今年で廃校になる事が決まった田舎町の学校に、 急遽集まる事になった卒業生達。 学校の存続の為、奔走した先生方を労う会になるはずだった… 懐かしい思い出と共に、明かされてくる真実… 希望に満ちていたあの頃は、全てが温泉の様に吹き出し…溢れていたんだ。 乾ききった現実に…昔の思い出は眩しすぎるよ。 セピアに蘇る、大人達のハイスクール青春白書。 ■脚本・演出:水木英昭 ■演出補:佐藤浩之 ■音楽:高木茂治 ■ステージング:南流石 ■制作協力:(有)オレガ ■出演: 宮本大誠 曾我泰久 山本崇史 (PaniCrew) 白土直子 (劇団スーパー・エキセントリック・シアター) 椎名鯛造 横関咲栄 大橋 光 ひとし 松田沙希 阿部未来 佐藤浩之 原 育美 相澤一成 水木英昭 入絵加奈子 土居裕子 (校長先生:高木茂治)
-
眠れぬ夜のサバイバル・パーティー 〜SO SOLDIER〜【公演収録DVD】(2009年)
¥5,000
本編:約107分 水木英昭プロデュース vol.8 全労済ホール/スペース・ゼロ提携公演 平成21年度文化芸術振興費補助金(芸術創造活動特別推進事業) 2009年8月13日(木)〜8月16日(日) 於:スペース・ゼロ 水木英昭プロデュース第8弾は、 エンターテイメント・アクション・コメディ! 2005年に復活した「水木英昭プロデュース」。 エンターテイメント・コメディを基本とし、“眠れぬ夜”シリーズと表しこれまでに7作品を上演。 また六本木スイートベイジルなどで、音楽とのオリジナリティあふれたコラボレーションLIVEなど、 舞台やLIVEで、動員を急速に延ばし人気を博している。 その“眠れぬ夜シリーズ”と称した第8弾は、1996年(平成8年)水木英昭が劇団スーパー・エキセントリック・シアター在団中に初上演し、 好評を博しその後も再演、大阪公演、しまなみ海道イベント尾道演劇祭の招聘公演と、何度も上演されたものである。 また、水木英昭自身が監督となり、「サバイバル自衛隊」として映像化された作品でもある。 今回はキャストを大幅に入れ替え脚本も演出も新たな作品となる。 ミュージカルRENTベニー役の白川侑二朗、 つんくプロデュースによるヴォーカル&ダンスユニット『太陽とシスコムーン』でヒットを連発した稲葉貴子、 スタンダードソングの佐伯太輔、大林宣彦監督「22才の別れ」の寺尾由布樹など、 多彩で個性的なアーティストらと水木英昭プロデュースレギュラーメンバーらが出演する。 水木英昭プロデュースお馴染みの音楽・高木茂治、PaniCrewの山本崇史・中野智行が振付に初参戦するなど、ユニークなアーティストも集結。 また、アクションシーンも見ものである。 サスペンスタッチなストーリーを、観るもの誰もが親しめるような展開と笑いで綴り、 ライブならではの臨場感あふれるエンターテイメント・アクション・コメディ! STORY: 3日間の山中サバイバル特殊実習訓練の命令を受けた自衛隊員たち。 訓練中、道に迷った「楠」家族と出会ってしまう。やむなく行動を共にし、打ち解けていく自衛隊員たちと「楠」一家だったが、 実は訓練は中止となっていたのだった…。 いつもと同じ3日間になるはずだったのに… 「ねぇ、豪士、ドキドキするよ。俺、初めての野営だからさ。」 「…もう寝とかないと、明日から大変だぞ。」 「…シュラフでしょ、水筒…ま、いっか。 何かあっても豪士がいるから大丈夫だよね。ねぇ、豪士。 …なんだ、もう寝ちゃったのか。」 ■原作:松田環 ■脚本・演出:水木英昭 ■音楽:高木茂治 ■振付:PaniCrew/山本崇史×中野智行 ■技斗:佐藤浩之 ■制作協力:(有)オレガ ■出演: 白川侑二朗 稲葉貴子 佐伯太輔 寺尾由布樹 ひとし 大橋 光 高橋花衣 岩切大介 中野真太郎 池原真一 林 美帆 黒須美希 相澤一成 原 育美 水木英昭
-
眠れぬ夜のサバイバル・パーティー 〜SO SOLDIER〜【公演パンフレット】(2009年)
¥1,000
全20ページ 水木英昭プロデュース vol.8 全労済ホール/スペース・ゼロ提携公演 平成21年度文化芸術振興費補助金(芸術創造活動特別推進事業) 2009年8月13日(木)〜8月16日(日) 於:スペース・ゼロ 水木英昭プロデュース第8弾は、 エンターテイメント・アクション・コメディ! 2005年に復活した「水木英昭プロデュース」。 エンターテイメント・コメディを基本とし、“眠れぬ夜”シリーズと表しこれまでに7作品を上演。 また六本木スイートベイジルなどで、音楽とのオリジナリティあふれたコラボレーションLIVEなど、 舞台やLIVEで、動員を急速に延ばし人気を博している。 その“眠れぬ夜シリーズ”と称した第8弾は、1996年(平成8年)水木英昭が劇団スーパー・エキセントリック・シアター在団中に初上演し、 好評を博しその後も再演、大阪公演、しまなみ海道イベント尾道演劇祭の招聘公演と、何度も上演されたものである。 また、水木英昭自身が監督となり、「サバイバル自衛隊」として映像化された作品でもある。 今回はキャストを大幅に入れ替え脚本も演出も新たな作品となる。 ミュージカルRENTベニー役の白川侑二朗、 つんくプロデュースによるヴォーカル&ダンスユニット『太陽とシスコムーン』でヒットを連発した稲葉貴子、 スタンダードソングの佐伯太輔、大林宣彦監督「22才の別れ」の寺尾由布樹など、 多彩で個性的なアーティストらと水木英昭プロデュースレギュラーメンバーらが出演する。 水木英昭プロデュースお馴染みの音楽・高木茂治、PaniCrewの山本崇史・中野智行が振付に初参戦するなど、ユニークなアーティストも集結。 また、アクションシーンも見ものである。 サスペンスタッチなストーリーを、観るもの誰もが親しめるような展開と笑いで綴り、 ライブならではの臨場感あふれるエンターテイメント・アクション・コメディ! STORY: 3日間の山中サバイバル特殊実習訓練の命令を受けた自衛隊員たち。 訓練中、道に迷った「楠」家族と出会ってしまう。やむなく行動を共にし、打ち解けていく自衛隊員たちと「楠」一家だったが、 実は訓練は中止となっていたのだった…。 いつもと同じ3日間になるはずだったのに… 「ねぇ、豪士、ドキドキするよ。俺、初めての野営だからさ。」 「…もう寝とかないと、明日から大変だぞ。」 「…シュラフでしょ、水筒…ま、いっか。 何かあっても豪士がいるから大丈夫だよね。ねぇ、豪士。 …なんだ、もう寝ちゃったのか。」 ■原作:松田環 ■脚本・演出:水木英昭 ■音楽:高木茂治 ■振付:PaniCrew/山本崇史×中野智行 ■技斗:佐藤浩之 ■制作協力:(有)オレガ ■出演: 白川侑二朗 稲葉貴子 佐伯太輔 寺尾由布樹 ひとし 大橋 光 高橋花衣 岩切大介 中野真太郎 池原真一 林 美帆 黒須美希 相澤一成 原 育美 水木英昭
-
【LIVE vol.7】サマーカーニバル3【公演収録DVD】(2009年)
¥4,200
SOLD OUT
本編:約149分 著作権法により未収録の楽曲がございます。 ご了承ください。 2009年7月27日(月) 於:六本木スイートベイジル(STB139) 夏の風物詩?2009年は多彩なゲストアーティストを迎え 見応え充分なライブパフォーマンスを敢行! そして、これがラストの「サマーカニバル」… GUEST ARTIST: 佐伯太輔/白土直子(劇団スーパー・エキセントリック・シアター) 横関咲栄/稲葉貴子 純烈(白川侑二朗・酒井一圭・友井雄亮・林田達也・後上翔太・小田井涼平) 山本崇史(Pani Crew)/田中真弓/矢島晶子/高乃 麗 ボナ植木(ナポレオンズ)/入絵加奈子 CAST:MIZUKI HIDEAKI PRODUCE 水木英昭/宮本大誠/津田英佑/大橋 光/佐藤浩之 相澤一成/原 育美/ひとし/松田沙希/阿部未来 BAND: 高木茂治(Bass)/切通和孝(Drums)/原田竜也(Keyboard) 福田智樹(Guitar)/長瀬愛実(Sax)
-
眠れぬ夜のホンキートンクブルース完結編 〜ホスト参上〜【公演収録DVD】(2008年)
¥5,000
本編:約120分 2008年10月3日(金)〜10月13日(月・祝) 於:新宿御苑[シアターサンモール】 「眠れぬ夜」シリーズの第1弾であり大好評人気シリーズ 「眠れぬ夜のホンキートンクブルース」の完結編! キャストには、本宮ひろし原作の「新・男樹」で主役を演じた宮本大誠、 ミュージカル界で活躍している津田英佑ら水木英昭プロデュース・レギュラーメンバーの他、 昨年に引き続き、元音楽座の主演女優で、現在は井上ひさし主宰の劇団こまつ座の舞台やコンサート活動など幅広く活躍中の土居裕子、 ミュージカル「テニスの王子様」や青春DANCEアクトFLOGSで人気の柳澤貴彦、 「仮面ライダー響鬼」トドロキの川口真五、ドラマ「バンビーノ」や、舞台「アンラッキーデイズ」主演の小松彩夏らと、 様々な分野から多彩なメンバーを集結させ、水木と共に作品を創り続けている佐藤浩之、原育美が脇を固める。 また、音楽に地球ゴージャス等の音楽も手掛ける高木茂治、 ステージングに「おしりかじり虫」大塚愛らの振付の南流石と、ユニークなアーティストも集結。 エンターテイメント性豊かなホストマンコメディー。 STORY: 高校時代の同級生、政秀(津田英佑)、武蔵(宮本大誠)、太一(水木英昭)。 政秀の呼びかけで人生をやり直すために、ホストクラブ“ホンキートンク”を共同経営していた。 政秀以外は素人であり、様々な困難、紆余曲折がありながらも、今や横浜でナンバー1の売上げを誇っていた。 経営責任者となった政秀、本店〜3号店は武蔵、太一、暁介(佐藤浩之)が店長として店をまわし、 若手だった一輝(大橋光)と陸斗(ヒトシ)は新店舗を任され、新たなホスト大吾(柳澤貴彦)と俊作(川口真五)も加わり順調にいっていた。 そんな中、武蔵だけは浮かない顔…。 妻・涼子(原育美)にも何も話さず一人悩んでいる様子だった…。 そして、そんな“ホンキートンク”に、不穏な影がさしこんでくる。近隣のホストクラブや風俗店が軒並み警察の摘発を受け、 営業停止に追い込まれていたのだ。 しかし「女性の心を癒す」ことだけをモットーにしていた“ホンキートンク”としては、営業停止に追い込まれるようなことはしない…はずだったが…!? 突然警察の摘発にあい、運悪く未成年者の客がいたということで本店が営業停止となってしまった!! 続いて他の店舗も営業停止処分に追い込まれていく…。 しかしこれには不穏な動きが…。 必ず現場にいる女・睦美(小松彩夏)…。 そして、女刑事・七海(土居裕子)と刑事・柴田(相澤一成)の存在…。 ついに、ホンキートンクはなくなってしまうのか…!? 激動の結末の中で…闇で動く人物は…!? ■脚本:松田環 ■演出:水木英昭・佐藤浩之 ■音楽:高木茂治 ■ステージング:南流石 ■制作協力:(有)オレガ ■出演: 宮本大誠 津田英佑 水木英昭 柳澤貴彦 川口真五 小松彩夏 相澤一成 大橋 光 ヒトシ 松田沙希 阿部未来 宮本理英 紗久真弓 齋藤夏子 平本隆詞 積田 唯 佐藤浩之 原 育美 土居裕子
-
眠れぬ夜のホンキートンクブルース完結編 〜ホスト参上〜【公演パンフレット】(2008年)
¥1,000
全20ページ 2008年10月3日(金)〜10月13日(月・祝) 於:新宿御苑[シアターサンモール】 「眠れぬ夜」シリーズの第1弾であり大好評人気シリーズ 「眠れぬ夜のホンキートンクブルース」の完結編! キャストには、本宮ひろし原作の「新・男樹」で主役を演じた宮本大誠、 ミュージカル界で活躍している津田英佑ら水木英昭プロデュース・レギュラーメンバーの他、 昨年に引き続き、元音楽座の主演女優で、現在は井上ひさし主宰の劇団こまつ座の舞台やコンサート活動など幅広く活躍中の土居裕子、 ミュージカル「テニスの王子様」や青春DANCEアクトFLOGSで人気の柳澤貴彦、 「仮面ライダー響鬼」トドロキの川口真五、ドラマ「バンビーノ」や、舞台「アンラッキーデイズ」主演の小松彩夏らと、 様々な分野から多彩なメンバーを集結させ、水木と共に作品を創り続けている佐藤浩之、原育美が脇を固める。 また、音楽に地球ゴージャス等の音楽も手掛ける高木茂治、 ステージングに「おしりかじり虫」大塚愛らの振付の南流石と、ユニークなアーティストも集結。 エンターテイメント性豊かなホストマンコメディー。 STORY: 高校時代の同級生、政秀(津田英佑)、武蔵(宮本大誠)、太一(水木英昭)。 政秀の呼びかけで人生をやり直すために、ホストクラブ“ホンキートンク”を共同経営していた。 政秀以外は素人であり、様々な困難、紆余曲折がありながらも、今や横浜でナンバー1の売上げを誇っていた。 経営責任者となった政秀、本店〜3号店は武蔵、太一、暁介(佐藤浩之)が店長として店をまわし、 若手だった一輝(大橋光)と陸斗(ヒトシ)は新店舗を任され、新たなホスト大吾(柳澤貴彦)と俊作(川口真五)も加わり順調にいっていた。 そんな中、武蔵だけは浮かない顔…。 妻・涼子(原育美)にも何も話さず一人悩んでいる様子だった…。 そして、そんな“ホンキートンク”に、不穏な影がさしこんでくる。近隣のホストクラブや風俗店が軒並み警察の摘発を受け、 営業停止に追い込まれていたのだ。 しかし「女性の心を癒す」ことだけをモットーにしていた“ホンキートンク”としては、営業停止に追い込まれるようなことはしない…はずだったが…!? 突然警察の摘発にあい、運悪く未成年者の客がいたということで本店が営業停止となってしまった!! 続いて他の店舗も営業停止処分に追い込まれていく…。 しかしこれには不穏な動きが…。 必ず現場にいる女・睦美(小松彩夏)…。 そして、女刑事・七海(土居裕子)と刑事・柴田(相澤一成)の存在…。 ついに、ホンキートンクはなくなってしまうのか…!? 激動の結末の中で…闇で動く人物は…!? ■脚本:松田環 ■演出:水木英昭・佐藤浩之 ■音楽:高木茂治 ■ステージング:南流石 ■制作協力:(有)オレガ ■出演: 宮本大誠 津田英佑 水木英昭 柳澤貴彦 川口真五 小松彩夏 相澤一成 大橋 光 ヒトシ 松田沙希 阿部未来 宮本理英 紗久真弓 齋藤夏子 平本隆詞 積田 唯 佐藤浩之 原 育美 土居裕子
-
【LIVE vol.4】サマーカーニバル2【公演収録DVD】(2008年)
¥4,200
本編:約149分 2008年8月4日(月) 於:六本木スイートベイジル(STB139) 水木英昭プロデュースが「新しいLIVE STYLE」を提唱! 2007年に続き、[六本木スイートベイジル(STB139)]に再登場。 水プロメンバー出演のほか、水プロにゆかりの深いアーティストが加わり、 様々なジャンルの歌やマジックでお贈りするライブ・パフォーマンス・ステージ。 ■出演: 曾我泰久、山本崇史(Pani Crew)、津田英佑、大橋 光、 白土直子(劇団スーパー・エキセントリック・シアター)、高橋花衣、 相澤一成、ヒトシ、松田沙希、阿部未来、ボナ植木(ナポレオンズ)、 Tokyo Cowboy Billy、佐伯太輔、高木茂治バンド、 佐藤浩之、原 育美、宮本大誠、水木英昭
-
眠れぬ夜の電波ハイジャック 〜銀座でLAZY MIDNIGHT〜【公演収録DVD】(2008年)
¥5,000
本編:約120分 岡山公演】2008年5月20日 於:さん太ホール 【名古屋公演】2008年5月22日 於:名古屋市青少年文化センターホール(アートピアホール)【東京公演】2008年5月28日〜6月2日 於:銀座博品館劇場 - CLICK TO ZOOM - 2008年5~6月、眠れぬ夜の電波ハイジャック~LAZY MIDNIGHT~の再演、 キャストを大幅に入れ替え、よりパワーアップした作品となる。 レギュラーメンバーの他、元宝塚トップスターの高嶺ふぶき、 THE GOOD‒BYEのリーダー・曾我泰久、DanceパフォーマンスグループPaniCrewの山本崇史、 スタンダードソングの佐伯太輔、 三宅裕司率いる劇団スーパー・エキセントリック・シアターの主演女優・白土直子らと、 様々な分野から多彩なメンバーを集結させ、エンターテイメント性豊かな、ファンタスティックコメディー。 STORY: 舞台は某国営放送局NKH。信用回復、視聴率アップのために、深夜枠のバラエティ番組制作のために他局から集められた名(迷?)プロデューサー、 ディレクターたちと謎のイリュージョニスト綾美冴子(高嶺ふぶき)。紆余曲折しながらも、かつてない新しい番組制作に挑んでいく。 ディレクター遊馬(あすま/宮本大誠)は第4スタジオで出会った“りょう”のアドバイスで、番組制作のためのヒントを得ていく中、 番組制作の裏に隠された秘密に感づく。チーフプロデューサーの沢渡(曾我泰久)が生放送の本番で何か起こそうとたくらんでいたのだ。 遊馬が、沢渡を止めようとして出た行動は、なんとも突飛なことだった・・・。 そしてりょうの隠された真実が…。 ■原作:松田環 ■脚本:水木英昭 ■演出:水木英昭・佐藤浩之 ■音楽:高木茂治・大橋光 ■ステージング:南流石 ■マジック指導:ボナ植木(ナポレオンズ) ■制作協力:(有)オレガ ■出演: 宮本大誠 曾我泰久 高嶺ふぶき 白土直子(劇団スーパー・エキセントリック・シアター) 相澤一成 大橋 光 ヒトシ 松田沙希 阿部未来 佐藤浩之 原 育美 佐伯太輔 山本崇史(PaniCrew) 水木英昭
-
眠れぬ夜の電波ハイジャック 〜銀座でLAZY MIDNIGHT〜【公演パンフレット】(2008年)
¥1,000
全24ページ 岡山公演】2008年5月20日 於:さん太ホール 【名古屋公演】2008年5月22日 於:名古屋市青少年文化センターホール(アートピアホール)【東京公演】2008年5月28日〜6月2日 於:銀座博品館劇場 - CLICK TO ZOOM - 2008年5~6月、眠れぬ夜の電波ハイジャック~LAZY MIDNIGHT~の再演、 キャストを大幅に入れ替え、よりパワーアップした作品となる。 レギュラーメンバーの他、元宝塚トップスターの高嶺ふぶき、 THE GOOD‒BYEのリーダー・曾我泰久、DanceパフォーマンスグループPaniCrewの山本崇史、 スタンダードソングの佐伯太輔、 三宅裕司率いる劇団スーパー・エキセントリック・シアターの主演女優・白土直子らと、 様々な分野から多彩なメンバーを集結させ、エンターテイメント性豊かな、ファンタスティックコメディー。 STORY: 舞台は某国営放送局NKH。信用回復、視聴率アップのために、深夜枠のバラエティ番組制作のために他局から集められた名(迷?)プロデューサー、 ディレクターたちと謎のイリュージョニスト綾美冴子(高嶺ふぶき)。紆余曲折しながらも、かつてない新しい番組制作に挑んでいく。 ディレクター遊馬(あすま/宮本大誠)は第4スタジオで出会った“りょう”のアドバイスで、番組制作のためのヒントを得ていく中、 番組制作の裏に隠された秘密に感づく。チーフプロデューサーの沢渡(曾我泰久)が生放送の本番で何か起こそうとたくらんでいたのだ。 遊馬が、沢渡を止めようとして出た行動は、なんとも突飛なことだった・・・。 そしてりょうの隠された真実が…。 ■原作:松田環 ■脚本:水木英昭 ■演出:水木英昭・佐藤浩之 ■音楽:高木茂治・大橋光 ■ステージング:南流石 ■マジック指導:ボナ植木(ナポレオンズ) ■制作協力:(有)オレガ ■出演: 宮本大誠 曾我泰久 高嶺ふぶき 白土直子(劇団スーパー・エキセントリック・シアター) 相澤一成 大橋 光 ヒトシ 松田沙希 阿部未来 佐藤浩之 原 育美 佐伯太輔 山本崇史(PaniCrew) 水木英昭
-
眠れぬ夜のストレイドッグエレジー 〜蘇州夜曲〜【公演収録DVD】(2007年)
¥5,000
本編:約120分 Wキャスト(A/B)2枚組 2007年9月3日〜9月10日 於:新国立劇場 小劇場 007年9月、水木英昭が1999年に劇団スーパー・エキセントリック・シアター在団中、 青山円形劇場で上演し、大阪近鉄小劇場公演や尾道演劇祭に記念公演として招聘された作品の現代版リメイク作品。 キャストには宮本大誠や津田英佑、さらに、舞台やコンサート活動など幅広く活躍中の土居裕子や、 劇団スーパー・エキセントリック・シアターの白土直子、PaniCrewの山本崇史らが出演し、 エンターテイメント性豊かな、ハードボイルドコメディーを展開。好評を博した。 STORY: 大都会東京のとある繁華街に拠点をおくヤクザ組織「嶋岡組」に、伝説の若きヤクザ氷村玲司がいた。 嶋岡組と敵対する道士会との縄張り争いが激化する中、遂に氷村が道士会会長の首をとるため鉄砲玉として動いた。 そして嶋岡組の縄張りが拡大する中、氷村はこの街から姿を消していったのだった。 そして五年の月日が流れ抗争のほとぼりが冷めた頃、転々としつつ身を隠していた氷村が、遂にこの街へ、 嶋岡会長を頼りに戻って来たのであった。 しかし…もうこの街には嶋岡組は存在していなかった。 五年前の抗争を根に持った道士会の残党が、関西から鉄砲玉を使い、嶋岡は殺されていたのだった。 それをいい事に若頭の郷田が若いヤクザを集め郷田組を興していた。 五年前、道士会会長の命をとるため、玲司を送りだしたのもこの郷田、本人であった。 怒りを抑えきれない玲司はかつての仲間で郷田組若衆、坂崎、佐久間、近田と共に青龍会をたちあげた。 こうして新たな抗争が幕を開けることになる。 ひょんな事から玲司と出会う、親の借金の方に上京してきた女、頼子。 そして、玲司たちが集まるバーの謎のマスター建人。 玲司が組をたちあげたことに逆上した郷田は、妻である亜矢子を玲司の元へ使いにだした…。 亜矢子はかつての玲司の恋人であったのだ。 じわじわと青龍会を追い込む郷田… そして頼子と健人も新たな抗争に翻弄されていく… そして遂に追い込まれた、玲司達の運命は… 「男は、大義名分のために死ねるんでしょ?…女は、惚れた男のために———」 ■原作:松田環 ■脚本:水木英昭 ■演出:水木英昭・佐藤浩之 ■音楽:高木茂治 ■殺陣:剱伎衆かむゐ ■ステージング:南流石 ■制作協力:(有)オレガ ■出演: 宮本大誠 白土直子(劇団スーパー・エキセントリック・シアター) 津田英佑 寺尾由布樹〔Aキャスト〕/相澤一成〔Bキャスト〕 ヒトシ〔Aキャスト〕/大橋 光〔Bキャスト〕 原 育美 松田沙希 阿部未来 紗久真弓 島口哲朗(剱伎衆かむゐ) 河口博昭(剱伎衆かむゐ) 福田高士(剱伎衆かむゐ) 田中あきはる(剱伎衆かむゐ) 佐藤浩之 水木英昭 山本崇史(PaniCrew) 土居裕子
-
眠れぬ夜のストレイドッグエレジー 〜蘇州夜曲〜【公演パンフレット】(2007年)
¥1,000
SOLD OUT
全22ページ 2007年9月3日〜9月10日 於:新国立劇場 小劇場 007年9月、水木英昭が1999年に劇団スーパー・エキセントリック・シアター在団中、 青山円形劇場で上演し、大阪近鉄小劇場公演や尾道演劇祭に記念公演として招聘された作品の現代版リメイク作品。 キャストには宮本大誠や津田英佑、さらに、舞台やコンサート活動など幅広く活躍中の土居裕子や、 劇団スーパー・エキセントリック・シアターの白土直子、PaniCrewの山本崇史らが出演し、 エンターテイメント性豊かな、ハードボイルドコメディーを展開。好評を博した。 STORY: 大都会東京のとある繁華街に拠点をおくヤクザ組織「嶋岡組」に、伝説の若きヤクザ氷村玲司がいた。 嶋岡組と敵対する道士会との縄張り争いが激化する中、遂に氷村が道士会会長の首をとるため鉄砲玉として動いた。 そして嶋岡組の縄張りが拡大する中、氷村はこの街から姿を消していったのだった。 そして五年の月日が流れ抗争のほとぼりが冷めた頃、転々としつつ身を隠していた氷村が、遂にこの街へ、 嶋岡会長を頼りに戻って来たのであった。 しかし…もうこの街には嶋岡組は存在していなかった。 五年前の抗争を根に持った道士会の残党が、関西から鉄砲玉を使い、嶋岡は殺されていたのだった。 それをいい事に若頭の郷田が若いヤクザを集め郷田組を興していた。 五年前、道士会会長の命をとるため、玲司を送りだしたのもこの郷田、本人であった。 怒りを抑えきれない玲司はかつての仲間で郷田組若衆、坂崎、佐久間、近田と共に青龍会をたちあげた。 こうして新たな抗争が幕を開けることになる。 ひょんな事から玲司と出会う、親の借金の方に上京してきた女、頼子。 そして、玲司たちが集まるバーの謎のマスター建人。 玲司が組をたちあげたことに逆上した郷田は、妻である亜矢子を玲司の元へ使いにだした…。 亜矢子はかつての玲司の恋人であったのだ。 じわじわと青龍会を追い込む郷田… そして頼子と健人も新たな抗争に翻弄されていく… そして遂に追い込まれた、玲司達の運命は… 「男は、大義名分のために死ねるんでしょ?…女は、惚れた男のために———」 ■原作:松田環 ■脚本:水木英昭 ■演出:水木英昭・佐藤浩之 ■音楽:高木茂治 ■殺陣:剱伎衆かむゐ ■ステージング:南流石 ■制作協力:(有)オレガ ■出演: 宮本大誠 白土直子(劇団スーパー・エキセントリック・シアター) 津田英佑 寺尾由布樹〔Aキャスト〕/相澤一成〔Bキャスト〕 ヒトシ〔Aキャスト〕/大橋 光〔Bキャスト〕 原 育美 松田沙希 阿部未来 紗久真弓 島口哲朗(剱伎衆かむゐ) 河口博昭(剱伎衆かむゐ) 福田高士(剱伎衆かむゐ) 田中あきはる(剱伎衆かむゐ) 佐藤浩之 水木英昭 山本崇史(PaniCrew) 土居裕子
-
LIVE vol.1 サマーカーニバル【公演収録DVD】(2007年)
¥3,800
本編:約120分 2007年7月3日 at 六本木スイートベイジル(STB139) 水木英昭プロデュース初のライブパフォーマンスを開催! 水木英昭プロデュースのレギュラーメンバー以外にも、 「ミス・サイゴン」で主役を務める等数々のミュージカルで活躍中の入絵加奈子、 マジシャン“ナポレオンズ”のボナ植木、 パワフルなカントリーを披露するTokyo Cowboy Billyを迎え、 演劇テイストをベースに様々なジャンルの音楽やマジックで、 新しいLIVE STYLEを披露した。 CAST: 水木英昭/津田英佑/宮本大誠/原 育美/寺尾由布樹/大橋 光/ヒトシ 鈴木優介/佐伯太輔/白土直子/高橋花衣 GUESTARTIST: 入絵加奈子/Tokyo Cowboy Billy(with ORAN, RINRIN) ボナ植木 from ナポレオンズ BAND: 高木茂治(Bass)/会田敏樹(Guitar)/切通和孝(Drums) 金山徹(Keyboard&Saxophone)/YOU(Percussion)
-
眠れぬ夜のホンキートンクブルース EPISODE1〜上京編【公演収録DVD】(2007年)
¥3,150
SOLD OUT
本編:約120分 2007年3月28日〜4月2日 於:池袋シアターグリーンBOX in BOX THEATER 2005年復活した水木英昭プロデュースの大好評シリーズ 「眠れぬ夜のホンキートンクブルース」の番外編が登場! STORY: ホストクラブ“ホンキートンク”へやってきた若手ホストたち4人。 昂(寺尾由布樹)、トッポ(鈴木優介)、陸斗(礒部仁志)、一輝(大橋光)。 彼らがホンキートンクへ来るまでのエピソード・ストーリーを展開する。 果たして、彼らはなぜやってきたのだろうか…。 彼らの過去にいったい何があったのだろうか…。 悩みながらも、自分の夢を信じて旅立つ若者たち…。 そして、彼らを優しく包む女性たち…。 笑いあり涙ありのハートフル・コメディー。 ■脚本:池田真一 ■演出:水木英昭 ■演出補:佐藤浩之 ■音楽:高木茂治 ■制作:(有)オレガ ■出演: 寺尾由布樹 鈴木優介 礒部仁志 大橋 光 白土直子(劇団スーパー・エキセントリック・シアター) 高橋花衣 原 育美 松田沙希 阿部未来 水木英昭 佐藤浩之 稲葉貴子 〈日替わりゲスト〉 宮本大誠 津田英佑 入絵加奈子 白川裕二郎 佐伯太輔 相澤一成
-
眠れぬ夜のホンキートンクブルース EPISODE1〜上京編〜【公演パンフレット】(2007年)
¥1,000
全18ページ 2007年3月28日〜4月2日 於:池袋シアターグリーンBOX in BOX THEATER 2005年復活した水木英昭プロデュースの大好評シリーズ 「眠れぬ夜のホンキートンクブルース」の番外編が登場! STORY: ホストクラブ“ホンキートンク”へやってきた若手ホストたち4人。 昂(寺尾由布樹)、トッポ(鈴木優介)、陸斗(礒部仁志)、一輝(大橋光)。 彼らがホンキートンクへ来るまでのエピソード・ストーリーを展開する。 果たして、彼らはなぜやってきたのだろうか…。 彼らの過去にいったい何があったのだろうか…。 悩みながらも、自分の夢を信じて旅立つ若者たち…。 そして、彼らを優しく包む女性たち…。 笑いあり涙ありのハートフル・コメディー。 ■脚本:池田真一 ■演出:水木英昭 ■演出補:佐藤浩之 ■音楽:高木茂治 ■制作:(有)オレガ ■出演: 寺尾由布樹 鈴木優介 礒部仁志 大橋 光 白土直子(劇団スーパー・エキセントリック・シアター) 高橋花衣 原 育美 松田沙希 阿部未来 水木英昭 佐藤浩之 稲葉貴子 〈日替わりゲスト〉 宮本大誠 津田英佑 入絵加奈子 白川裕二郎 佐伯太輔 相澤一成
-
眠れぬ夜のホンキートンクブルース〜HOST2 〜【公演収録DVD】(2006年)
¥3,150
SOLD OUT
本編:約120分 【東京公演】2006年12月20日〜26日 於:新宿御苑/シアターサンモール 【福岡公演】2007年1月14日 於:西鉄ホール ホンキートンク"の続編として、ホスト達の新たなストーリーをDVD化。 キャストは、前回同様レギュラーメンバーのミュージカル界で活躍する津田英佑、 映画界のホープ宮本大誠、そして新たなメンバーとして、THE GOOD‒BYEのリーダー曽我泰久、 戦隊ヒーローとして人気を博した白川裕二郎、スタンダードソングの佐伯太輔、 そして今もなおミュージカル界を震撼させ続けている入絵加奈子ら。 そして音楽監督には、地球ゴージャスでも全楽曲をオリジナルで製作した高木茂治を迎えた エンターテイメント性豊かなホストマンコメディー。 STORY: 政秀(津田英佑)を刺したキャバクラ嬢の身代わりに警察に出頭した太一(水木英昭)は、一年間の刑期を終え、 希望を胸に皆の待つホンキートンクに戻ってきた。 しかし、戻った太一が見たものは全く違った世界だった。 オーナーであるはずの政秀、武蔵(宮本大誠)が見あたらない。 代わりに君臨している全く見たこともない四人の男たち(曾我泰久・佐伯太輔・白川裕二郎・高賀紘之信)…。 開店してまもなく経営が上手くいかず、他店でホストクラブを経営するある企業に吸収合併されていたのだ。 そして、政秀と武蔵はクビ。そのまま消息を絶っていた。 納得のいかない太一は必死で二人を探し出し、店に戻るよう説得。 なんとか店に戻る事を許されたのだが、かつてオーナーだった三人がアルバイトからのスタートとなってっしまうのだった。 店を取り戻そうと必死で奮闘する太一たち。 皆勤賞で通いつめている謎の一人の女(入絵加奈子)。 実はこの女性客は太一たち三人のかつての同級生であった…。 過去の柵を引きずりつつ三人がみつけた選択とは・・・ ホストクラブ"ホンキートンク"を舞台に巻き起こる様々な事件と人間模様でつづるエンターテイメントコメディー 。 ■脚本:松田環 ■演出:水木英昭 ■演出補:佐藤浩之 ■音楽:高木茂治・楽踊舎 ■振付:南流石 ■制作:(有)オレガ ■出演: 津田英佑 宮本大誠 水木英昭 佐伯太輔 白川裕二郎 寺尾由布樹 鈴木優介 礒部仁志 大橋 光 高賀紘之信 松田沙希 宝井陽香 佐藤浩之 原 育美 曾我泰久 入絵加奈子
-
眠れぬ夜のホンキートンクブルース〜HOST2 〜【パンフレット】(2006年)
¥1,000
全18ページ 【東京公演】2006年12月20日〜26日 於:新宿御苑/シアターサンモール 【福岡公演】2007年1月14日 於:西鉄ホール STORY: 政秀(津田英佑)を刺したキャバクラ嬢の身代わりに警察に出頭した太一(水木英昭)は、一年間の刑期を終え、 希望を胸に皆の待つホンキートンクに戻ってきた。 しかし、戻った太一が見たものは全く違った世界だった。 オーナーであるはずの政秀、武蔵(宮本大誠)が見あたらない。 代わりに君臨している全く見たこともない四人の男たち(曾我泰久・佐伯太輔・白川裕二郎・高賀紘之信)…。 開店してまもなく経営が上手くいかず、他店でホストクラブを経営するある企業に吸収合併されていたのだ。 そして、政秀と武蔵はクビ。そのまま消息を絶っていた。 納得のいかない太一は必死で二人を探し出し、店に戻るよう説得。 なんとか店に戻る事を許されたのだが、かつてオーナーだった三人がアルバイトからのスタートとなってっしまうのだった。 店を取り戻そうと必死で奮闘する太一たち。 皆勤賞で通いつめている謎の一人の女(入絵加奈子)。 実はこの女性客は太一たち三人のかつての同級生であった…。 過去の柵を引きずりつつ三人がみつけた選択とは・・・ ホストクラブ"ホンキートンク"を舞台に巻き起こる様々な事件と人間模様でつづるエンターテイメントコメディー 。 ■脚本:松田環 ■演出:水木英昭 ■演出補:佐藤浩之 ■音楽:高木茂治・楽踊舎 ■振付:南流石 ■制作:(有)オレガ ■出演: 津田英佑 宮本大誠 水木英昭 佐伯太輔 白川裕二郎 寺尾由布樹 鈴木優介 礒部仁志 大橋 光 高賀紘之信 松田沙希 宝井陽香 佐藤浩之 原 育美 曾我泰久 入絵加奈子
-
眠れぬ夜の電波ハイジャック〜 LAZY MIDNIGHT〜【公演収録DVD】(2006年)
¥3,150
SOLD OUT
本編:約120分 STORY: 舞台は某国営放送局。 信用回復、視聴率アップのために、深夜枠のバラエティ番組制作のために他局から集められた名(迷?)プロデューサー、ディレクターたちと、 謎のイリュージョニスト、そして第4スタジオの"りょう"。 ディレクター遊馬(あすま)はりょうのアドバイスで、番組制作のためのヒントを得ていく中、番組制作の裏に隠された秘密に感づく。 チーフプロデューサーの沢渡が生放送の本番で何か起こそうとたくらんでいたのだ。 遊馬が、沢渡を止めようとして出た行動は、なんとも突飛なことだった・・・。 そしてりょうの隠された真実が・・・。 大爆笑の中、切なさの残るファンタスティック・コメディー。 ■原作:松田環 ■脚本・演出:水木英昭 ■演出助手:西秋元喜 ■振付:南流石 ■マジック指導:ボナ植木(ナポレオンズ) ■制作:(有)オレガ ■制作協力:(株)アップフロントワークス ■出演: 鈴木早智子 宮本大誠 津田英祐 相澤一成 西秋元喜 鈴木優介 高橋花衣 原 育美 水木英昭
-
眠れぬ夜の電波ハイジャック〜 LAZY MIDNIGHT〜【公演パンフレット】(2006年)
¥1,000
全18ページ STORY: 舞台は某国営放送局。 信用回復、視聴率アップのために、深夜枠のバラエティ番組制作のために他局から集められた名(迷?)プロデューサー、ディレクターたちと、 謎のイリュージョニスト、そして第4スタジオの"りょう"。 ディレクター遊馬(あすま)はりょうのアドバイスで、番組制作のためのヒントを得ていく中、番組制作の裏に隠された秘密に感づく。 チーフプロデューサーの沢渡が生放送の本番で何か起こそうとたくらんでいたのだ。 遊馬が、沢渡を止めようとして出た行動は、なんとも突飛なことだった・・・。 そしてりょうの隠された真実が・・・。 大爆笑の中、切なさの残るファンタスティック・コメディー。 ■原作:松田環 ■脚本・演出:水木英昭 ■演出助手:西秋元喜 ■振付:南流石 ■マジック指導:ボナ植木(ナポレオンズ) ■制作:(有)オレガ ■制作協力:(株)アップフロントワークス ■出演: 鈴木早智子 宮本大誠 津田英祐 相澤一成 西秋元喜 鈴木優介 高橋花衣 原 育美 水木英昭
-
眠れぬ夜のホンキートンク【公演収録DVD】(2005年)
¥3,150
SOLD OUT
本編:約120分 STORY: 同級生の太一と武蔵。 実は2人はリストラされたばかり。 そこへ現れるもう1人の同級生、政秀。 歌舞伎町でNo.1ホストだった政秀が暗い顔の太一たちに囁く。 「俺と一緒に一旗上げようぜ!」かくて、3人の男たちは2度目の人生を賭けたホストクラブ『ホンキートンク』を立ち上げることにする。 しかしオーディションで集めたホストたちはみんな素人ばかり。 あるホストとの出会いによりオープンに向け、ホストたちに技術指導することになった横浜No.1キャバクラ嬢のあんな。 開店準備に追われる中、かつて政秀が在籍していた、ホストクラブ『ドルチェ・ヴィータ』オーナーの由笙の登場とともに、 事件に巻き込まれる『ホンキートンク』。 そして政秀の過去が明らかに…。 果たして『ホンキートンク』は無事開店できるのか…? ■原作:松田環 ■脚本・演出:水木英昭 ■演出助手:佐藤浩之 ■音楽監督:大久保孝之 ■振付:南流石 ■制作:オフィス・REN ■出演: 津田英佑 宮本大誠 鈴木優介 佐藤浩之 福薗由布樹 流石組義人 宮下敬夫 礒部仁志 大橋 光 宮本理英 原 育美 麻生麻衣 水木英昭
-
眠れぬ夜のホンキートンクブルース【パンフレット】(2005年)
¥500
全14ページ STORY: 同級生の太一と武蔵。 実は2人はリストラされたばかり。 そこへ現れるもう1人の同級生、政秀。 歌舞伎町でNo.1ホストだった政秀が暗い顔の太一たちに囁く。 「俺と一緒に一旗上げようぜ!」かくて、3人の男たちは2度目の人生を賭けたホストクラブ『ホンキートンク』を立ち上げることにする。 しかしオーディションで集めたホストたちはみんな素人ばかり。 あるホストとの出会いによりオープンに向け、ホストたちに技術指導することになった横浜No.1キャバクラ嬢のあんな。 開店準備に追われる中、かつて政秀が在籍していた、ホストクラブ『ドルチェ・ヴィータ』オーナーの由笙の登場とともに、 事件に巻き込まれる『ホンキートンク』。 そして政秀の過去が明らかに…。 果たして『ホンキートンク』は無事開店できるのか…? ■原作:松田環 ■脚本・演出:水木英昭 ■演出助手:佐藤浩之 ■音楽監督:大久保孝之 ■振付:南流石 ■制作:オフィス・REN ■出演: 津田英佑 宮本大誠 鈴木優介 佐藤浩之 福薗由布樹 流石組義人 宮下敬夫 礒部仁志 大橋 光 宮本理英 原 育美 麻生麻衣 水木英昭
-
サバイバル自衛隊 SO SOLDIER(2005年)
¥3,990
水木英昭監督作品 【映画DVD】 本編:約79分 映像特典(未公開シーン):約10分 劇団スーパー・エキセントリック・シアター在団中、演出・出演した舞台公演『SO SOLDIER』の内容を映像作品として大胆に再構成、主演と同時に監督も兼ねた。 冬山で3ヶ月もの長期ロケーションを敢行し、総出演者は120名以上。 共演者にも川本淳市をはじめ、肉体アクションを得意とするキャスト陣が集結した。 STORY: 世界各地で繰り広げられる同時多発テロ。 それを日本で阻止すべく特殊レンジャー部隊を組織。 全国から集結した志願者への最終訓練は、総勢14班の戦闘力と名誉を賭けた山中での過酷なゲリラ戦だった。 特レン3班リーダー豪士(水木英昭)と班員たちは、その途中ハイキングで遭難した楠源一郎(飛野悟志)や長男の一樹(川本淳市)ら4人と出会う。 やむなく、行動を共にするが、その途中で次々とメンバーが消息を絶つ。 訓練は、いつしか狂気を帯びた殺戮へと展開していた。その背後に、何者かの陰謀を感じる豪士。 果たしてこの戦闘の顛末は?最後に生き残るのは誰だ!?